ヒルトンと言えば、
楽しみの一つが各地での朝食なのです。
ヒルトン ゴールド会員の場合、
・朝食無料か
・宿泊費の割引などに使えるヒルトンポイント付与にするか
を選べるところが多いのですが、
小田原ではデフォルトで朝食無料になるようです。
レストランは立派な造りですが、
入口すぐのところが仕切られた個室スペース
人の往来が激しい入口付近に個室とは
少し珍しい構成かもしれません。
中のキャパシティはかなり広い。
場内は
すでに夏休みシーズンに入っているせいか、
やたらと混んでいたけど、、
ヒルトンHオーナーズ用の部屋が別に用意されてて、
そちらで席を作ってくれたのでホッとしました
ドリンク類も豊富なヒルトンクオリティ
パン類も海外ほどではないといえ
種類はそれなりに用意してありました
やはり日本では和食の利用割合が高いので、
海外のヒルトンほどデフォルトでブレッドじゃないからなのかな?
サラダ 🥗 は気持ちいいくらいの大皿にセットされていました
いつものヒルトンの朝食って雰囲気
初日は
コンチネンタルブレックファースト的な洋食
と、
エッグステーション 🥚 で作ってもらったオムレツ
最後は
フルーツとグレープフルーツジュースで締め
このメロン 🍈 が
やたらと熟れてて(そういう品種?)美味しかった
===2日目===
次の朝は 和 で行くことにしました!
小田原といえば
かまぼこ と並んで 干物 ですから
アジの干物 と 鮭の塩焼き です
そして!
ココの名物である セルフ海鮮丼 に挑戦!
このように丼(どんぶり)の具材が用意してあるので
味噌汁のお椀より一回り大きいくらいのお椀で
自分ならではの海鮮丼を作ることができるという訳です
さすが名物です!
昔は、とびっこじゃなくてイクラだったらしいけど、、
バイキングでは盗賊の様に反則レベルで盛り付ける人もいる。。。致し方あるまい(笑)
てな訳で、
すっかり 小田原の海の幸 を満喫したのでした(・∀・)