バンコクに行きタイ

タイ・バンコクの旅行記などを中心に書いています(・∀・)

長野 松本城の佇まい その5

いざ、頼もう!

 

と、松本城 🏯 の中に入ってみた

f:id:specide:20170110162958j:plain

 

前回からの宿題である

結構毛だらけ 猫灰だらけ、

壁は穴だらけ?についてです 

f:id:specide:20170110163012j:plain

 

お城の中から見た穴は、こんな感じ

f:id:specide:20170110163120j:plain

 

そうなんです!

 

しばれる長野の冬は厳しく、、

七輪で暖を取った際に・・

 

一酸化炭素中毒になるといけないので

みんなでお城にたくさん穴を開けてみた!みたいな

f:id:specide:20170110163035j:plain

それに飽き足らない人々は、

 

ここから頭を突き出せば、

タイ 🇹🇭  の首長族みたくなれると!

f:id:specide:20170110163051j:plain

いいや、

そんな訳がなかろうて!

 

 

 

 

正解は 壁の穴 です。

パスタ壁の穴

 

 

 

本題に戻ります。。

 

当時はこれを狭間(さま)と呼び

そこから曲者(くせもの)の浸入に目を光らせ、

 

矢、槍、鉄砲 などで攻撃していたそうです。

 

 

 

松本城 🏯 での案内はそんな感じですたが、

同じ時代における他のお城などでは

煮え湯、沸油 を 狭間から流したことなども記されていたりします。

 

 

 

忍びの者が石垣や城壁を登ってる時に・・

 

ヤリ、モリが降ってきたり、

百歩譲って 鉄砲までなら いざ知らず、、

 

熱湯や熱した油って反則じゃね? それダメでしょ!

 

武士道に反するズラ!

きっと信州弁で文句言われていたと思ふ。

 

 

 恐るべし戦国時代。。

 

にほんブログ村 旅行ブログ バンコク旅行へ
にほんブログ村